私がストレスを感じるようになった原因は、病気療養中が故の外出制限です。
もともと旅行やカフェ巡り、ショッピングや散歩が大好きな私ですが、2018年とある病気で入院する事となりました。
検査・治療入院、トータルで2ヶ月間の入院生活を送り、無事退院する事ができた私を待ち受けていたのは、想定していものとは程遠い苦難の連続でした。
入院中に車椅子移動を強いられていた事から、歩行に必要な足の筋力が著しく低下しており、退院後の生活にかなりの悪影響を及ぼしていた事がストレスの原因です。
室内を歩くだけでもふらつき、お手洗いへ行くにも壁伝い、自由に出歩けるどころか入院中よりも不自由な生活となり、この時の私は絶望しかありませんでした。
これが私の、ストレスMax体験エピソードです。
以前出来ていた事が出来ない、周りからはやたらと気を使われる、気を付けるべき点などを周りからしつこく指摘される、こういった言動の一つ一つが積み重なる事でストレスは増幅していきます。
自由というのが、どれほど素晴らしいもので、どれほど掛け替えのないものなのか、今の私にはそれが痛いほど良く分かります。
しかし、このような状況になった以上もう前を向くしかないのです。
ただ、自分の思考を無理矢理ポジティブに転換させようとする事は、かえってストレスを大きくさせてしまうのでよろしくありません。
そこで私が思いついたストレス解消方法は、自分の心に秘めているストレス要素を全て吐き出す事で心を洗浄していく方法です。
「誰もいない部屋で自分の思っている事を呟く」「テレビに向かって自分の意見を言う」「話だけを聞いてくれる相手に自分の胸の内を喋る」
「部屋であーーーと大声を出す」等で、自分の心に溜まっている不要物を排出し、根本的なストレス除去を図る方法であります。
そして、これらストレス解消方法の効果は、結論から言うと、これ以上ない程の最適な方法でした。
心の安定が保ててモヤモヤが取れ、とてもすっきりします。
今後も、ストレスとなる現象が起きる度に、このストレス解消方法を実行していき、絶対に病気を克服してみせます!